6月4日:虫歯予防の集い
6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで
「むし歯予防の日」と言われています🤗
6月4日~10日までの1週間は「歯の衛生週間」です☆
歯磨きへの意欲は、幼少期からの歯磨きの習慣が大切に
なってきます♪
歯についての知識をつけて、ご自宅で子どもたちと
楽しい歯磨き時間を試してみてください⭐
子どもたちには…
◎虫歯は歯に穴があいて、歯が痛くなっちゃう病気
◎口の中にあるお菓子やごはんのおいしい食べカスを
虫歯バイキンが食べて歯を溶かして穴をあけてしまうこと
◎何かを食べたら歯を磨けば虫歯にはならないこと
◎歯を磨く約束
このようなことを伝えました🤗
そして、人形を使って歯の磨き方を伝えたり、
練習をしてみました‼️
みんな笑顔で人形の歯を磨いてくれていました⭐
※コロナウイルス感染症予防の為、
現在すてっぷでは歯磨きは行っていません。
comment closed