私たちは、がんばるパパ ママを応援します!
   

すてっぷでは、コロナウイルス対策を徹底中!

次年度の入所希望と見学受付 オムツ

家庭的保育室「すてっぷ」施設の概要Concept

赤ちゃんの手
【施設特色】

一人ひとりの成長や発達、個性を尊重し、体調に応じたきめ細やかな対応で、利用者が安心できる保育に取り組んでいます。

【理念・保育目標、保育の基本方針】

○ 理念:心身共に健やかな子ども

○ 保育目標:よくあそび、よく学び、よく考え、よく食べ、優しさと思いやりのある子ども

(保育の基本方針):子どもたちの心身の健やかな発達を見守り、保育の質の向上と明るく
楽しい保育及び子育て支援を目指し、保護者の皆さま、地域の方々との信頼関係を大切に
子育て支援に努める

入室申し込み方法 入室申し込み期間

詳しくは大津市のサイト「令和6年度 保育所等利用案内」へ

入室のお申し込み窓口はこちら!

    お申込みはコチラ

地域型保育施設ってどんなところ?

家庭的保育室

・保育を必要とする0~2歳の乳幼児を、整備された保育者の居宅その他の場所で保育する、市の認可を受けた保育施設です。保育室の広さや保育者一人あたりが見られる子どもの人数は大津市の条例で守られています。

・5人までのお子様をお預かりする家庭的保育と6人~19人までのお子様をお預かりする小規模保育があります。

・家庭的な環境の中で、子どもとの愛着関係が形成されやすく、保護者の方と緊密な信頼関係を築くことができます。  

・近隣の公園や連携保育園に出かけて行き、地域に密着した保育を行ったり、連携保育園との交流をとおして集団での活動も経験します。

AED(乳児対応)設置施設

Copyright(c) 2022 家庭的保育室「すてっぷ」 All Rights Reserved.