Home » 1日の流れ

1日の流れ家庭的保育室「すてっぷ」

家庭的保育室「すてっぷ」

 ☆ スタッフの体制情報と1日の流れ紹介します。

職員体制

※ 職員は全て有資格者を配置しております。

施設長   1名
保育士   3名
(常勤 3名)(保育補助2名)
保健担当   1名
(非常勤)
調理員   2名
(非常勤2名)
管理栄養士   1名
(非常勤)

1日の流れ

  時 間  項 目  内 容
7:30〜 ● 順次登室 ● 視診・検温・排泄等
● 自由あそび
9:00〜 ● 朝のおやつ  ● 朝のごあいさつ
9:30〜 ● 設定保育(絵画・制作)

(運動・あそび)

● お歌 手あそび(水分補給・排泄)
● 戸外(室内)あそび お散歩
● 必要に応じて午前睡
11:00〜 ● 離乳食、給食 ● 年齢に応じて時間を調整
12:00〜 ● 歯磨き・沐浴 ● お着替え、検温
12:30〜 ● 午睡
15:00〜 ● 目覚め ● 排泄、お着替え、検温
15:15〜 ● おやつ ● 水分補給、自由あそび
16:00〜19:00 ● 順次降室  ● 自由あそび :(土曜日は18:30まで): (日曜祝日は休日)

AED(乳児対応)設置施設

Copyright(c) 2013 家庭的保育室「すてっぷ」 All Rights Reserved.